プライバシーポリシー

privacy

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

YAOYA株式会社(以下、「当社」といいます)は、当社が提供する「YAO学」(以下、「本サービス」といいます)の利用にあたり、ユーザーの皆様から取得する個人情報について、以下の通りプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます)を定め、適切に取り扱います。


1. 取得する情報

当社は、本サービスの提供に際して、以下の情報を取得することがあります。

  • 氏名
  • メールアドレス
  • 生年月日(必要に応じて)
  • 勤務先情報(法人利用の場合)
  • その他、ユーザーが入力する情報

2. 利用目的

取得した個人情報は、以下の目的で利用いたします。

  • 本サービスの提供、運営および管理
  • ユーザーからのお問い合わせ対応
  • 本サービスに関する情報提供(メンテナンス、アップデート、特典などのご案内)
  • 利用状況の分析によるサービス改善
  • 法令または利用規約に違反する行為への対応
  • その他、上記に付随する業務の遂行

3. 第三者提供

当社は、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

  • ユーザー本人の同意がある場合
  • 法令に基づき開示が求められる場合
  • 人命・身体・財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難な場合
  • 利用目的の達成に必要な範囲で業務委託先に提供する場合

4. 個人情報の管理

当社は、個人情報の漏洩・滅失・毀損を防止するため、適切な安全対策を講じ、厳重に管理いたします。


5. Cookie等の利用について

当社は、ユーザーの利便性向上、サービス品質改善のため、Cookie(クッキー)およびこれに類する技術を利用することがあります。

Cookieとは、ユーザーのブラウザを通じて端末に保存される情報であり、個人を特定するものではありません。

ユーザーは、ブラウザの設定によりCookieの使用を拒否することが可能ですが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなる可能性があります。


6. アクセス解析ツールの使用について

当社は、本サービスの利用状況を把握し、サービス改善を行うために、Google LLCが提供するGoogle Analyticsを利用しています。

Google Analyticsは、Cookieを利用して利用者のアクセス情報を収集します。この情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

Google Analyticsの利用規約およびプライバシーポリシーについては、以下をご参照ください。

また、Google Analyticsによる情報収集を無効にしたい場合は、Google提供の「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をご利用いただけます。


7. AI関連情報の取り扱いについて

  1. 当社は、ユーザーがAI学習に関連してChatGPT等の外部AIツールを利用する場合、その入力内容が各ツール提供元により収集・学習される可能性があることを認識しています。 当社は、これら外部サービスにおけるデータの取扱いについて責任を負いませんので、各サービスのプライバシーポリシーをご確認のうえご利用ください。
  2. 当社は、ユーザーがAI学習中に入力した情報を収集・学習目的で利用することはありません。
  3. ユーザーは、AIツール利用時に自ら入力する内容に、第三者の個人情報や機密情報を含めないようご注意ください。

8. 開示・訂正・削除等

ユーザーは、ご自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止・削除を求めることができます。ご希望の場合は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。


9. プライバシーポリシーの変更

当社は、本ポリシーを随時変更することができるものとします。重要な変更がある場合は、当社ウェブサイト等にて通知いたします。


10. お問い合わせ窓口

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

マナ部運営事務局

Mail: yaogaku@yaoya.io

施行日 2025年5月1日 制定

利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、YAOYA株式会社(以下、「当社」といいます)が提供する「マナ部」(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。


第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。


第2条(利用登録)

  1. 本サービスの利用希望者は、本規約に同意の上、当社所定の方法により利用登録を申請し、当社がこれを承認することで、利用登録が完了します。
  2. 当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、登録を拒否することがあります。
    • 虚偽の情報を提供した場合
    • 本規約に違反したことがある場合
    • その他、当社が利用登録を適当でないと判断した場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

  1. ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
  2. ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。
  3. ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、当該IDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊・妨害する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • 他のユーザーの個人情報を収集・蓄積する行為
  • 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  • 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に直接または間接に利益を提供する行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第5条(本サービスの提供の停止等)

当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができます。

  • 本サービスにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合
  • 地震、落雷、火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
  • システムまたは通信回線等が事故により停止した場合
  • その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

第6条(著作権)

  1. 本サービスに関する著作権その他の知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
  2. ユーザーは、本サービスを通じて提供される一切の情報・コンテンツについて、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。

第7条(利用制限および登録抹消)

当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限し、またはユーザー登録を抹消することができます。

  • 本規約のいずれかの条項に違反した場合
  • 登録内容に虚偽の事実があることが判明した場合
  • その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合

第8条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性等に関する欠陥、エラーやバグ等)がないことを保証するものではありません。
  2. 当社は、ユーザーが本サービスを利用したことにより生じた損害について、一切の責任を負いません。

第9条(サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーへの事前の通知なく、本サービスの内容を変更、追加、または廃止することができるものとします。


第10条(利用規約の変更)

当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができます。


第11条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

第12条(AI利用に関する注意事項)

  1. 本サービスでは、ユーザーがAI学習に関連してChatGPT等の外部AIツールを利用する場合、その入力内容が各ツール提供元により収集・学習される可能性があります。 当社は、これら外部サービスにおけるデータの取扱いについて責任を負いませんので、各サービスのプライバシーポリシーをご確認のうえご利用ください。
  2. ユーザーは、AIツール利用時に自ら入力する内容に、第三者の個人情報や機密情報を含めないようご注意ください。
  3. 当社は、AIの技術的特性および発展性により、提供するコンテンツの正確性・完全性を保証するものではなく、ユーザーが本サービスを利用した結果について一切の責任を負いません。

制定日

2025年5月1日 制定